皆さんはお子さんに本の読み聞かせなどはされていますか?
私はとってもズボラママなので、本をひとつひとつ吟味して購入するような事はちょっと出来ないママです。
そこでチョイスしたのは1話3分で読めるお話が366話収録された「頭のいい子を育てる本」です。
この本は「どんな話から始めればよいかわからない」なんてご家庭では1冊お持ちになっているといいかもしれません。
では早速子供達の反応はと申しますと、3歳の娘は結構真剣にお話を聞けますし興味も持てます。
お話の内容を細かく理解する事はまだ難しいようですが、出てくるキャラクターなどを覚えていて質問をしたりもしてきます。
気に入ったストーリーなどではお話の流れも理解できます。
ただ海外のお話の中で特に名前がややこしい(笑)と話が頭に入らないようです。
ですので動物がメインのお話が大好きで、ライオンとネズミの話は繰り返し読まされます。366話あるのに同じ話を読む事もしばしば。
また寝る前にお蒲団でカームダウンさせるために読むのですが、きちんと横になったまま聞く事もできます。
お話を読み終えた後にシールを張るようにシールと貼る場所が本についているのですが、この作業も大好きです。
しかし!しかしです。
2歳の娘は話にはまったく興味が持てず、シールだけお気に入りです。
2歳の娘が起きだしてシールシールと騒いだり、本を自分で持ちたがったりすると喧嘩も始まって大変です(^_^;)
2歳ではちょっと難しいのかしら。。。
でもこのようなちょっとした儀式を取り入れて行く事も良いのかもしれませんね。
決して頭のいい子にしたいわけではありませんが、言葉から想像する力は育ってほしいなと思っています。
ちなみにこの本は久保田カヨ子先生推薦の本なのです。
あまり久保田カヨ子先生については詳しくないのですが、豪快そうなおばあさまですよね。
子育て論のTVで一度拝見しまして、ふむふむと思ったものです。
こんな本の入り方もあると言う事で(*^_^*)
もしお役に立てたり、クスッとして頂いたりご共感頂けた際にはポチっとして頂けますと記事への情熱になったりしなかったり。。。