ここ2週間ほどの出来ごと。3歳の娘がベッドに入ると決まってすぐおしっこしてしまう。
もちろん5分おきですからほんの少ししか出ません。
娘のトイレトレーニングの滑り出しは順調でした。
2歳の初めには臆することなくトイレに座り、おしっこに成功しました。
うんちにいたってはかなりの確率で「おなかが痛い」と言って自分から進んで行くようにもなっていました。
しかし半年ほど前からうんちも失敗してしまう事が多くなり、オムツに逆戻り。
これについては「一新後退だから」とあまり気にしていなかったし、妹もいるから甘えているのかなくらいに考えていました。
実は娘は自分でオムツの脱ぎ履きが出来ます。お着替えも自分で出来るので当たり前なのだろうか。
オムツは本来性能が良いので、ちょっとおしっこしたくらいでは気にならないのではないかと思っていたのだが、本人いわくそうではないらしい。※3歳の主張
起きて遊んでいる時はそうではないから不思議。
外に出かけた時などはむしろトイレにいけるのだ。
それなのに寝る準備をしてベッドに行くと5分おきにオムツにおしっこをしてしまい、自分でさっさとオムツを替えてしまう。
あまりに頻繁なので最初はトイレに連れていったりしているのだがキリがないのだ。
それが夜中までえんえんと続く。
決して嘘でもなく、おしっこをちょっとだけしてしまうのです。
明け方もおしっこをすると自分でオムツを替えてしまいます。※これは明け方一度だけ
最初はこれもトイレトレーニングをする中での成長の中で通る道なのかと思っていたが、続くのでちょっと心配になってネットで調べてみた。
どうやら心因性のひん尿と言うのがあるらしい。
しかし、そのような状態にあるお子さんの大体が「幼稚園への入園が近い」など何かしら「環境の変化への不安」など思い当たる節があるようなのだ。
我が家の場合。。。本人自身にそのようなイベントは特にないんだけど。
強いて言うならば長女の大学受験が今週末にある事かしら。
確かに家族が多少の緊張はある。※長女本人は多少ではないかもしれませんが
それ以外にと言うと特に思い当たらない。
最近ママがガミガミ怒りすぎなんだろうか。
でも今始まった事ではないのだけど。
ちょっと怖がらせたりしたからだろうか、など母は悩んでいます。
温かく見守ろうと思うのですが、今日もベッドのわきには大量のオムツが脱ぎ捨てられているのでした(^_^;)
もしお役に立てたり、クスッとして頂いたりご共感頂けた際にはポチっとして頂けますと記事への情熱になったりしなかったり。。。
コメント