何故でしょうね、1歳9カ月の娘が決まって就寝後約2時間ほどするとむくっと起き上がり泣きだします。
あやしたりするのですが、大抵泣きやまずその後嘔吐してしまいます。
嘔吐の量はほんの少しです。ミルクの飲みすぎではなさそうです。
実は現在3歳の娘も同じ年頃の時に同じような現象にみまわれておりました。
しかも三女の方が吐きやすく、長い間そのような現象が続いたように思います。
消化に悪いものを食べさせた記憶のある時はそのせいかな。。。などと考えてみるのですが、昨夜などはそのような食事はしていないのです。
みかんなどを少し遅い時間にあげた時はそのせいかななどと思ったりするのですが。
我が家の場合、子供年齢が幅広く生活が現在上の娘たちを優先しているところがあります。
これは受験の兼ね合いもあるのですが、長女は帰宅が9時~10時と遅いのです。
大きくなったから自分でやりなさい、と言うには今は大切な時期すぎて無理です。
長女が帰宅してから大切な話などもしています。
また住宅の形式にも難があり、親の部屋が玄関横です。
これは防犯のためもありまして。
すると姉たちの帰宅の音で起きてしまうので、早く寝かせる事は難しいのです。
ただこれは三女が幼稚園に行く時期に向けて変えていく予定でいます。
早く寝かせてあげないと可哀そうですからね。
なかなか難しいところではありますがチャレンジです!
なんせ産まれた時からいつもお姉ちゃんやママやパパにいつも囲まれていて、一人で寝るなんて出来ない子になっています。
お昼寝でも30分もママが横にいないと目を覚ますから大変なんですよ。
専業主婦ならではの喜びでもあるのですが、子どもが寝たからさぁ家事!なんてほんの30分だけです(笑)
その代わり、長女・次女がいれば手伝ってくれるし、パパは早く帰って来てくれる。
そんな現在の状況に感謝ですね!
もしお役に立てたり、クスッとして頂いたりご共感頂けた際にはポチっとして頂けますと記事への情熱になったりしなかったり。。。